fc2ブログ

修理

ウルトラリミテッドローの修理です
まずはバックギアを入れても下がらない修理
見ていきましょう
PB302436.jpg
エキゾースト全部、ミッションオイル抜いてようやくアクセス出来ます。
PB302437.jpg
サイドカバーを外します。
ギアなどにダメージはなさそうですね
良かった!
という事は良くあるブレーカーキーが飛んだと推測されます
PB302439.jpg
予想通りキーが真っ二つになってますね
これなる原因は色々有りますので、割愛します
PB302440.jpg
脱脂を済ませて新しいキーを入れます
ここのキーは専用の物でないとダメです。
これでバック出来ます
PB302442.jpg
エキゾースト、サイドカバーなど組み付けて形になりました
交換作業は簡単ですが、辿り着くまで、長いのでバックする時は優しくお願いします

続きます↓

次はペイントリペアです
間違ってたわしで擦ってしまいスジスジなったのをリペアしていきます
PB302443.jpg
まずはタンク結構ガッツリ筋入ってます
爪が引っかかる位なので・・・
そんな時はまず
PB302444.jpg
リペア専用グラインダーを使用します
紙やすりみたいな物です
PB302446.jpg
グラインダーでクリアを削ったらバフで整えていきます
PB302448.jpg
はいピカピカになりました
タンクなど硬いパーツは比較的やりやすいです
次はフェアリング
PB302449.jpg
PB302451.jpg
なかなか手強そうですね
まずはグラインダー
PB302452.jpg
こんな感じで削ります
正直この作業は神経を使います
やり過ぎもダメなので、クリア無くなったら大変ですもんね
PB302454.jpg
磨き掛けていきます
もうすでに綺麗ですね
さらに磨いていきます
PB302459.jpg
良い感じですね!!
ブラックはただでさえ磨き筋が見えるので大変です
PB302462.jpg

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

修理と改造は進んでますか?
近況をお願いします。
部品納入は?

Re: No title

お世話になります。
部品の入荷がまだでして、部品の入荷待ちの状態です
入荷しましたら作業を進めますので、もうしばらくお待ちください。
ブログ見てくれまして、ありがとうございます
プロフィール

森憲モータース

Author:森憲モータース
Harley-Davidson
ハーレーダビッドソン
モーターサイクルショップ

森憲モータースWEB
森憲モータースWEB
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR