fc2ブログ

クレイジーフランク、ペイント完成

クレイジーフランクフェンダーショベルの塗装が完成しました。
イメージ通りの毒々しいフレアパターン
IMG_1561.jpg
美しいタンク周り
IMG_1562.jpg
サイド
がっつりフレアを入れました。
フレアの中はパール系やメタリックなど様々な色で仕上がってます
IMG_1565.jpg
なので、色んな顔のフレアを見ることが出来ます
フロントフェンダーは35ミリフォークのカットしたもの
IMG_1567.jpg
バック1
IMG_1569.jpg
バック2
ステップ位置など変更したので、股関節に優しいです
フレアの縁取りのホワイトはピンストライプで行ってもらいました
筆で描いていくので、太い個所、細い個所、擦れた個所、色々で温かみが有ります
少し前のハーレーも純正でピンストライプでした。
しかし、近年のモデルは機械でシューなので、少し残念
IMG_1571.jpg
キング&クイーンシート、ホールド性も良く楽チンです
後はお尻が痛くならなければ良いのですが・・・
IMG_1574.jpg
そして、今回のペイントは魚津のサイコグラフィックさんに行ってもらいました。
ピンストライプなどで有名な方です。

スポンサーサイト



フォークライン、ショベル

カスタム中だったショベルが完成
今回は塗装を大きく変更
IMG_0826.jpg
このような感じに仕上がりました。
TTレーサーのイメージで仕上がってます
IMG_0840.jpg
バイクの斜め後ろはカッコよく見えます
IMG_0841.jpg
左後ろも撮っておきましょう!!
IMG_0842.jpg
ブラックベースの塗装に拘りの白色のフォークライン
エンブレムも貼り付けて雰囲気UP
ラインの縁取りにはゴールド&ブラックを使用して引き締めてます
IMG_0843.jpg
当時物レプリカマフラー
嫌味の無い良い音してます
IMG_0844.jpg
IMG_0845.jpgIMG_0846.jpg
ラインはこの様な感じになってます
細かな場所ですが、一仕事が効果を発揮します
IMG_0847.jpg
ネジはパーカーライズにて仕上げてます
IMG_0848.jpg
マーブルノブにニッケルメッキのレバー
IMG_0849.jpg
コードはビンテージな物に変更
IMG_0850.jpg
スイッチも手元に持ってきて操作性をUP
手元にないと操作できません
雰囲気をガラッと変更したショベル、カッコよく仕上がりました

WLカスタム

カスタムWLが良い感じに仕上がりました
細かなボルト類はまだですが、ほぼこのスタイルです
IMG_0774.jpg
ペイントもリペイントし雰囲気がガラッと変わりました
大きな変更点はペイント、ハンドルですが、よいしょよいしょ拘ったので、別物です
IMG_0775.jpg
タンクにエンブレムは高級感も出てビシッとしますね
IMG_0777.jpg
俗にいうカニ足ライザーに当時物ハンドルレプリカ
ビンテージパーツなど使用してませんが、物の表面処理、チョイスによりビンテージ感が出ます
IMG_0778.jpg
リアフェンダーもモールを取り付けたことにより締まりがでました。
IMG_0779.jpg
パーカー処理が出来なかったパーツは塗装で表現しましたが、区別がつかない位
良い仕上がりです
ヘッドライトの位置も良い感じです。
IMG_0780.jpg

ロッカークラッチ、ジョッキーシフト

フットクラッチ化カスタムしてたFLH改仕上がりました。
IMG_0630.jpg
カッコいい車両ですね
黒と白のバランスも良い感じ
IMG_0631_202101290931231d4.jpg
クラッチワイヤーが無いのでハンドル周りだいぶんスッキリ
IMG_0634_202101290931286e3.jpg
左側何も無くなりました
IMG_0632_2021012909312557f.jpg
これがロッカークラッチ
旧いハーレーなどはこのクラッチの方式です
かかとを踏んでクラッチが切れてつま先を踏むと繋がります
IMG_0633_202101290931268b7.jpg
ギアチェンジはお尻カキカキスタイル
俗にいうジョッキーシフトですね
赤いノブは30sスタイルノブです
IMG_0635_20210129093129562.jpg
クラッチを切るレバーも良い感じに仕上げまして
メッキ化しました
純正の様になりました
IMG_0638_20210129093135531.jpg

72FLH

整備お預かりのFLH
PC032468.jpg
こちらもリアのタイヤを交換ついでにドラム確認
案の定シューがギリギリだったので、ドラム加工とシュー貼り替え
PC032469.jpg
綺麗な面になりました
PC032470.jpg
新しくなったので、タッチも良い感じに生まれ変わりました!!

プロフィール

森憲モータース

Author:森憲モータース
Harley-Davidson
ハーレーダビッドソン
モーターサイクルショップ

森憲モータースWEB
森憲モータースWEB
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR