記念日
獅子舞 嫁花
US写真最終
US写真集も最終です

これはー何かな?

ピタゴラスイッチみたいなアート
これは何ですかね?
未来都市とかですかね

でっかいビリヤード

これはホールフーズマーケットに有ったオーガニックなコーヒーだったかな?
それともナッツだったかな?

身体に優しいケーキ
本当にここのケーキ美味しかった


優しい味に反してパンチの有ったドーナッツ
THEアメリカ!!って感じの味でしたけど、美味いんですよ!!
コーヒーは大きい方がL
小さい方でも日本のLは有りますね

オーガニックな野菜たち!
普通のスーパーと比べると値段が全然違います

美味しかったタコス
ライムは毎回数が違います笑
あと、白いパプリカみたいな物、勢いよく食べると地獄でした
唐辛子でした・・・見た目以上の辛さで大変でした笑
これにてUS写真集これにて終了です
長い間ありがとうございました

これはー何かな?

ピタゴラスイッチみたいなアート
これは何ですかね?
未来都市とかですかね

でっかいビリヤード

これはホールフーズマーケットに有ったオーガニックなコーヒーだったかな?
それともナッツだったかな?

身体に優しいケーキ
本当にここのケーキ美味しかった


優しい味に反してパンチの有ったドーナッツ
THEアメリカ!!って感じの味でしたけど、美味いんですよ!!
コーヒーは大きい方がL
小さい方でも日本のLは有りますね

オーガニックな野菜たち!
普通のスーパーと比べると値段が全然違います

美味しかったタコス
ライムは毎回数が違います笑
あと、白いパプリカみたいな物、勢いよく食べると地獄でした
唐辛子でした・・・見た目以上の辛さで大変でした笑
これにてUS写真集これにて終了です
長い間ありがとうございました
今日はこっちネタ
写真特集です。


グランドセンターマーケットの中の様子
野菜売り場が有ったり小さなテーブルが有ってそこで買った物を食べることが出来ます

次回行けたら挑戦してみたい

オリンピックの閉会式でもアニメ使用してましたが、
日本のアニメは世界1だと思います
スティープルスセンターで行われてたアニメショー

メルローズで入ったシェイクシャック
超人気のハンバーガ屋です。
厨房は誰も動かなくてもいい状態でした。
黒い人全員店員です。
大きな工場の生産ラインですね

美術館のアート

そうめんみたいなアート
やっぱり、そうめんを干してるようにしか見えませんね

この辺は難しい・・・

これエレベーターだそうです。
帰るときエレベーターを探しても見つからず困ってたら
これが、突然開いてエレベーターと知った時、スゲェ~!!っと思ったらしいです

これはハリウッドのサインボードが見えるらしいのですが、見えませんね笑
本人の視力だとここから見えてたらしいです!

芸術です


アメリカの歴代のファッションアートも有ったらしく。
1950年代のファッションにハーレーのこの格好が展示してあったそうです
この時代は、パンヘッドの年式でゴージャスなオプションを多数装着した車両が走ってたんでしょうね
このダブルカッコいいですね
あとは、原宿スタイルなども紹介されてたみたいですよ!


グランドセンターマーケットの中の様子
野菜売り場が有ったり小さなテーブルが有ってそこで買った物を食べることが出来ます

次回行けたら挑戦してみたい

オリンピックの閉会式でもアニメ使用してましたが、
日本のアニメは世界1だと思います
スティープルスセンターで行われてたアニメショー

メルローズで入ったシェイクシャック
超人気のハンバーガ屋です。
厨房は誰も動かなくてもいい状態でした。
黒い人全員店員です。
大きな工場の生産ラインですね

美術館のアート

そうめんみたいなアート
やっぱり、そうめんを干してるようにしか見えませんね

この辺は難しい・・・

これエレベーターだそうです。
帰るときエレベーターを探しても見つからず困ってたら
これが、突然開いてエレベーターと知った時、スゲェ~!!っと思ったらしいです

これはハリウッドのサインボードが見えるらしいのですが、見えませんね笑
本人の視力だとここから見えてたらしいです!

芸術です


アメリカの歴代のファッションアートも有ったらしく。
1950年代のファッションにハーレーのこの格好が展示してあったそうです
この時代は、パンヘッドの年式でゴージャスなオプションを多数装着した車両が走ってたんでしょうね
このダブルカッコいいですね
あとは、原宿スタイルなども紹介されてたみたいですよ!