6/29ナイトRUN
不定期で行われるナイトRUN昨日も開催されました
昨日、環水公園スタバ~らーめん キラリというコース


今回は少しメンバーが少なかった(5人)のですが、楽しくスタバでおしゃべりをしてました。
僕たちの真似なのか(笑)他のハーレー乗りもちょいちょいっとやってきてました。
自分たちも真似ですけどね。でも、並べる場所は一番カッコイイ所に停めてます
車もナイスな場所に駐車出来て良かったです!しかし、運転が怪しい人多すぎ!
お腹も減りましたので、ラーメンを食べに出発!

僕はミソのネギ増し!

これに挑戦した3人のち二人は見事間食でしたが、お一人は途中で飽きてしまい離脱・・・
無茶はダメですね(笑)

う~んデジカメの方が暗いな・・・新しいカメラが欲しいな
昨日、環水公園スタバ~らーめん キラリというコース


今回は少しメンバーが少なかった(5人)のですが、楽しくスタバでおしゃべりをしてました。
僕たちの真似なのか(笑)他のハーレー乗りもちょいちょいっとやってきてました。
自分たちも真似ですけどね。でも、並べる場所は一番カッコイイ所に停めてます
車もナイスな場所に駐車出来て良かったです!しかし、運転が怪しい人多すぎ!
お腹も減りましたので、ラーメンを食べに出発!

僕はミソのネギ増し!

これに挑戦した3人のち二人は見事間食でしたが、お一人は途中で飽きてしまい離脱・・・
無茶はダメですね(笑)

う~んデジカメの方が暗いな・・・新しいカメラが欲しいな
スポンサーサイト
テーマ : Harley-Davidon
ジャンル : 車・バイク
2013年度ナイトRUN
今年も始まりました13年度版ナイトRUN
今回はキッチンひらた~スタバ~道の駅のコース
当店に集合して高岡駅近くに有るキッチンひらたという洋食屋に行きました。

今回、走ったマシンです。
BOWさんのFXSB、自分のFLH

PONDさんのアイアンヘッド、SOUTHさんのFXCW(23インチホイールが目印)

アマさんのFXS-80今回初参加の明さんパンヘッドカスタムです

ゲンサンのFLSTBSP、こちらも初参加のオオツボさんのFLSTB
アーケードの中に並べた車両達はカッコ良く輝いてました!


ひらたではお馴染みのBランチ
夜でもランチですよ
ここで腹ごしらえし環水公園のスタバへ向かいました。
この日は車も意外と少なく気持ちよく走れました。

たまたま居た車のライトが良い照明となってくれました





僕はここではドリップコーヒーのSサイズと決めてます!
メンバーにはアイスのコーヒーを飲みたかったのに
ホットの大きい物を買ってしまった方が居ました。
次回は欲しい物を選びましょう!!

この日の夜の気温はちょうど良かったです。
このあと、新湊の道の駅へ向かいました。

ここでの写真が一番映えますよね!うさんくさいオーラーが出てます!
次回も突然ナイトRUNが開催されますので、準備お願いします!!
今回はキッチンひらた~スタバ~道の駅のコース
当店に集合して高岡駅近くに有るキッチンひらたという洋食屋に行きました。

今回、走ったマシンです。
BOWさんのFXSB、自分のFLH

PONDさんのアイアンヘッド、SOUTHさんのFXCW(23インチホイールが目印)

アマさんのFXS-80今回初参加の明さんパンヘッドカスタムです

ゲンサンのFLSTBSP、こちらも初参加のオオツボさんのFLSTB
アーケードの中に並べた車両達はカッコ良く輝いてました!


ひらたではお馴染みのBランチ
夜でもランチですよ
ここで腹ごしらえし環水公園のスタバへ向かいました。
この日は車も意外と少なく気持ちよく走れました。

たまたま居た車のライトが良い照明となってくれました





僕はここではドリップコーヒーのSサイズと決めてます!
メンバーにはアイスのコーヒーを飲みたかったのに
ホットの大きい物を買ってしまった方が居ました。
次回は欲しい物を選びましょう!!

この日の夜の気温はちょうど良かったです。
このあと、新湊の道の駅へ向かいました。

ここでの写真が一番映えますよね!うさんくさいオーラーが出てます!
次回も突然ナイトRUNが開催されますので、準備お願いします!!
テーマ : Harley-Davidon
ジャンル : 車・バイク
火曜の出来事
本日、火曜は風が少し強い日でしたが、走りました。
ファンネルの車両ですので、若干横風の影響もあったような気もしましたが、
気持ちよく走れました。
とりあえず、いつものスタバへ・・・一服しに行きました。

天気が良いと綺麗ですね!

ドリップコーヒーと金メダルチョコ

今回はお使いも頼まれていたので、リュック担ぎました。
ドン・キホーテで買い物したり、あるお店のポイントが貯まっていたので、
CDを130円で買ってお得な気分を味わい
ちょっと遠回りして帰ることにしました。
婦中から砺波に抜け途中に水記念公園と書かれた看板を発見したので、向かってみました。

何の迷いも無く到着!

確か、ここには足湯があったことを思い出し探しました。

有りました!
エンジニアで蒸れ蒸れだった足には最高の気持ち良さ!!!
塩素の匂いもなかなかだったので消毒されたかな(笑)
潔癖ではないのですが、皆と一緒に足を入れるのは少し抵抗があります・・・
温泉は何とも思わないのですが・・・

足と心がリフレッシュされたので、周りを探索

このような鳥居があった・恋の鐘というものがあった
一人で悪ふざけで鳴らそうと思ったが、バチが当たりそうだったので、止めました・・・

確かに高くて吸い込まれそうですが、そこまで高所恐怖症ではないので余裕です

鐘を鳴らすのにはかなり高い場所に行かなければなりません。
そして、頑張った二人が鐘を鳴らすとご利益があるそうですが、どーかなー?


↑鐘見えますね

紅葉の時期だともっと綺麗な場所だと思います!
たまにはこのような場所も良いですね!
10月16日火曜のレポでした
ファンネルの車両ですので、若干横風の影響もあったような気もしましたが、
気持ちよく走れました。
とりあえず、いつものスタバへ・・・一服しに行きました。

天気が良いと綺麗ですね!

ドリップコーヒーと金メダルチョコ

今回はお使いも頼まれていたので、リュック担ぎました。
ドン・キホーテで買い物したり、あるお店のポイントが貯まっていたので、
CDを130円で買ってお得な気分を味わい
ちょっと遠回りして帰ることにしました。
婦中から砺波に抜け途中に水記念公園と書かれた看板を発見したので、向かってみました。

何の迷いも無く到着!

確か、ここには足湯があったことを思い出し探しました。

有りました!
エンジニアで蒸れ蒸れだった足には最高の気持ち良さ!!!
塩素の匂いもなかなかだったので消毒されたかな(笑)
潔癖ではないのですが、皆と一緒に足を入れるのは少し抵抗があります・・・
温泉は何とも思わないのですが・・・

足と心がリフレッシュされたので、周りを探索

このような鳥居があった・恋の鐘というものがあった
一人で悪ふざけで鳴らそうと思ったが、バチが当たりそうだったので、止めました・・・

確かに高くて吸い込まれそうですが、そこまで高所恐怖症ではないので余裕です

鐘を鳴らすのにはかなり高い場所に行かなければなりません。
そして、頑張った二人が鐘を鳴らすとご利益があるそうですが、どーかなー?


↑鐘見えますね

紅葉の時期だともっと綺麗な場所だと思います!
たまにはこのような場所も良いですね!
10月16日火曜のレポでした
テーマ : Harley-Davidon
ジャンル : 車・バイク
H・N・R(氷見ヌードルラン)
昨夜は不定期で行われるナイトRUN
昨日はヌードルラン

今回、2輪は4台。
その他に特別ゲストが・・・

1964年式インパラの二台

実はこの二台、叔父と甥っこの関係
凄い一族です。
ボディーは同じですが、この二台は装備が違います
それはまたあとで・・・

いつもの感じで到着。
ちなみに自分はチャレンジャーでした
コーヒーを飲みダラダラしながら甥っ子のインパラの装備品を見させていただきました

トランクルームはバッテリーの部屋となってます。
合計10個!!これでハイドロと言う装置を動かします。
よく跳ねたり上がったりするやつです!
8号線でスリーホイラーを決めて走っていたそうです
このあと高岡にあるラーメン屋へ・・・

ラーメン美味しく頂きました!
駐車場で少し記念撮影

やっぱり自分の小さいね

記念撮影2
おや?真ん中?

浮いてます!!
これがスリーホイラーこれで走れるから驚きです!
他にも色々な技が有ります

今回も皆楽しく、トラブルが無く良い走りが出来ました!
一つトラブルと言えば車に鳥の糞をかけられたのが、大きなトラブルです
昨日はヌードルラン

今回、2輪は4台。
その他に特別ゲストが・・・

1964年式インパラの二台

実はこの二台、叔父と甥っこの関係
凄い一族です。
ボディーは同じですが、この二台は装備が違います
それはまたあとで・・・

いつもの感じで到着。
ちなみに自分はチャレンジャーでした
コーヒーを飲みダラダラしながら甥っ子のインパラの装備品を見させていただきました

トランクルームはバッテリーの部屋となってます。
合計10個!!これでハイドロと言う装置を動かします。
よく跳ねたり上がったりするやつです!
8号線でスリーホイラーを決めて走っていたそうです
このあと高岡にあるラーメン屋へ・・・

ラーメン美味しく頂きました!
駐車場で少し記念撮影

やっぱり自分の小さいね

記念撮影2
おや?真ん中?

浮いてます!!
これがスリーホイラーこれで走れるから驚きです!
他にも色々な技が有ります

今回も皆楽しく、トラブルが無く良い走りが出来ました!
一つトラブルと言えば車に鳥の糞をかけられたのが、大きなトラブルです
テーマ : Harley-Davidon
ジャンル : 車・バイク
思う存分走ってやりました
今日は、朝から思う存分走ってやりました。
まずは午前の部

いつものいおりで海をバックでの写真のはずですが・・・曇ってますね
ここからブロロっと走り

能登島の方面へ
車では久しぶりに来たような気がします

帰りはエアコン全開!!
超涼しくテンションMAXで帰りました。
午後の部です
ちょっとオシャレ気取って総曲輪フェリオのスタバへ

いつものコンボ

午後はバイクでした。
ここから色々寄って帰りました。

梅雨前に走った一日でした。結構疲れました。
まずは午前の部

いつものいおりで海をバックでの写真のはずですが・・・曇ってますね
ここからブロロっと走り

能登島の方面へ
車では久しぶりに来たような気がします

帰りはエアコン全開!!
超涼しくテンションMAXで帰りました。
午後の部です
ちょっとオシャレ気取って総曲輪フェリオのスタバへ

いつものコンボ

午後はバイクでした。
ここから色々寄って帰りました。

梅雨前に走った一日でした。結構疲れました。
テーマ : Harley-Davidon
ジャンル : 車・バイク